I様邸(キッチン、内装のリフォーム)

Reform Data

内容
キッチン・和室・リビング・トイレ・他改装工事
※解体工事、組立・設置、電気工事、配管工事、既存撤去、造作、運搬処分費、その他、諸経費を含む
建物形態
マンション
工期
約13日間
費用
約400万円

キッチン

★LIXIL ノクト
上質な木目が際立つ、明るく清潔なキッチン空間。温かな雰囲気が、暮らしに余裕と心地よさをもたらします。

●手狭で暗かったキッチンを、広く明るく、使いやすい空間に生まれ変わらせるため、以下のリフォームを行いました。

まず、キッチンの扉を引き出し式に変更し、収納の使い勝手を向上させました。キッチン本体も、従来の2200mmから2550mmへとサイズアップし、作業スペースと収納力を大幅に拡充しました。

さらに、キッチンの入口左右にあった袖壁を撤去し、内側に約50cm飛び出していた押入を和室へ移設。これによりキッチンの動線が広がり、冷蔵庫を移動させるスペースを確保できました。
冷蔵庫を移動したことによりキッチン本体もよりオープンな位置に配置でき、全体的に解放感のあるレイアウトとなりました。

また、キッチン前の洋室の壁に開口を設けて新たに窓を取り付け、洋室からの自然光を取り入れることで、キッチン全体がより明るく、快適な空間となりました。

こうした工夫により、以前は手狭で暗かったキッチンが、広々とし光あふれる使いやすい場所へと大きく変わりました。

最後に、リフォームの仕上がりについては、施主様、ご主人様ともに非常に満足してくださり、「本当にやって良かった」と感謝の言葉をいただくことができました。
Before
After
After
After

和室



思い切って洋服ダンスを一竿処分し、キッチンを広げた分の押入を移動して、押入が広く使えるように設置。
タンス置き場は、畳から板畳へ変更し、畳の張り替え時に重いタンスを移動しなくてもよくなりました。
畳をヘリ無しの市松模様の畳に敷き替え、お洒落で和モダンな部屋へ変わりました。
Before
After
Before
After

トイレ

★LIXIL アメージュ 手洗い付
清潔、使いやすさ、デザイン性のバランスに優れたトイレです。

【お掃除ラクラク設計】
フチのない形状で奥までサッと拭けるから、面倒だったお手入れがぐんとラクに。足元もスリムでスッキリしているので、見た目もお掃除もスマートです。

【節水性能と清潔性】
気になる水アカや汚れも、こびりつきにくい最新の素材を使っているので、いつでもツルンとキレイ。見た目の美しさが長持ちするだけでなく、節水効果もあるので、家計にも環境にもやさしいトイレに仕上がりました。

○クッションフロア仕上げ
毎日使うトイレだからこそ、掃除がラクで清潔に保てる床にしたい。そんな思いから、今回は防水性に優れたクッションフロアを採用しました。水や汚れもサッとひと拭きでOK。

○限られたスペースでも使いやすく、見た目もおしゃれに。そんな想いから、トイレには棚付きの紙巻き器を採用しました。ちょっとした小物やお気に入りのディフューザー等を置けるので、収納力もアップしながら、空間に“私らしさ”がプラスされました。

※収納と手すりは既存のものを利用しました。
Before
After

内装

キッチン、リビング、和室、洋室(5室)、浴室のクロス、絨毯、床板の貼り替えを致しました。

部屋の雰囲気がガラッと変わり、明るく清潔感のある空間に仕上がりました。明るくきれいな空間になることで、きっと気分も前向きに過ごしていただけるのではないかと思います。毎日を気持ちよく過ごせるようなお手伝いができたことを嬉しく感じています。
After
After
After